読むだけでやせられる方法とは?ダイエット・セラピー 読むだけで絶対やせられる(LONGSELLER MOOK FOR PLEASURER)
読むだけでやせられる方法とは?
ダイエット・セラピーとは?
こういった疑問に答えていきます。
今年こそ絶対痩せる! !
禁煙セラピーの著者アレン・カーが贈る成功率90%、20万部突破のダイエット本!!
やせられないハズがない!肥満に悩む多くの人々が誰でも、自然に、簡単に減量できる画期的な法を説く。
こんな人におすすめ!
がまん型のダイエットを試してみたがイマイチだった方
つらい運動をしないで健康的にやせたい方
気軽にセラピー的なダイエットを試してみたい方
この本を読んだ人の感想・口コミ
📕 伊達式ダイエットセラピー(伊達友美)
今の生活はこの本が作ってくれたってくらい感謝いっぱいの本❣️体も心も救われて、沢山の不調が落ち着いた🥳💕摂食障害の方は騙されたと思って読んでほしい!摂食障害だけじゃなく心に不調のある方も。栄養ってすごく大事だし、心も体もラクになれるから☺️
— いち^ ^ (@88m_ichi) March 6, 2020
ダイエットの概念を変えてくれる本です📖
少し胡散臭いなと思いながら読みましたが、ハッとさせられることが多く、理にかなった内容でした🤔
とくにダイエットで我慢するのが辛くて失敗してる人にオススメの本です!#ダイエットセラピー#ダイエット pic.twitter.com/VhM7S1DXtl
— はるきち📚健康本要約YouTuber (@kenkodokusho) February 23, 2020
ダイエットの概念を変えてくれる本です📖
ベルリン着いた〜🌟
日本でちょっと食べすぎちゃったので飛行機ではアレンカー先生のダイエットセラピーを読んでました.読むだけで絶対やせられるんだって.笑
しかしこの2つのスーツケースのうち1つは完全に日本の食べ物だけです: キューピーマヨネーズとかね👶 pic.twitter.com/GnPR0v9nbZ— Aiko Tezuka 手塚愛子 (@aiko_oaiko) January 22, 2020
本の概要
意志の力はいらない、いかなる道具も使わない、特別な運動なしで自分の大好物を好きなだけ食べて理想の体重を保つことができる。
たった11の簡単メソッド。イージーウェイ11箇条に従うだけであなたに素晴らしい事が起こる。NO! 食事制限。NO! カロリー計算。ONLY! 読むだけ!!
やせられないハズがない!肥満に悩む多くの人々が誰でも、自然に、簡単に減量できる画期的な法を説く。
●それは本当にあなたの体が求めているのですか?
●あなたが自分でそう思い込んでいる(もしくは思い込まされている)だけではないのですか?
そういう著者からの問いかけが、やさしい語り口調で続くような感じですね。
すばらしく良いタイミングで、疑い始めた読者をここぞとばかりにフォローするということが続くので、読者の疑問を解消していくような展開です。
発売日:2011/12/23
ページ数: 227ページ
本のレベル
・初心者向け
・分かりやすさ
・専門性
本の感想(まとめ)
「禁煙セラピー」で有名なアレン・カー氏が書いたダイエット本です。誰しも禁煙すると今度は太る事が心配になってくるもので、禁煙のメソッドがダイエットにも応用できるのでは無いかとの切り口は斬新です!
「読むだけで絶対やせられる」は、本のタイトルとしては一見するといかにも怪しいですよね。まず読むだけで痩せられるわけは無いので、その中に書いてあることが何かしら心理的に影響を与えて、その結果痩せるのだろうかなと。。。
もしかしたら、この本を読んだら、食べる気がしなくなるのか?「本を読めば食べる気がしなくなる」という予測はやや正解。
ニコチンと違って食料は必要だしという疑問に、アレン・カー氏が答えた本という感じですね。内容は読んで「なるほど~!」と思いました。
「太る原因になるような食事は、実は食べたい食事じゃない」というのは理解できました。漫然と食べるのではなく身体と対話しながら食事を楽しみたいですね。
お腹すいた時だけ空腹感がなくなる程度に食べる。食べることが悪いのではなく食べすぎることが悪い。加工食品はなるべくさけ体にいいかどうか考えて食べる。参考になります。
「本当においしいものだけを食べましょう」はその気になりました。確かに、肉は調味料で味付けしないと食べられませんね。
強制を求めず、正論や権威を振りかざしたりせずに、懇々と説いてくる本でしたね。ほんと、「セラピー」ですね。心の問題から、肥満を解決していくという。最後の最後に具体的なアドバイスが一つ。
それは、「朝食にフルーツだけを食べなさい」でした。なんとなく、「朝食をフルーツだけ」は効果はありそうだけど、フルーツを毎日購するのはそれなりにお金も必要?!
フルーツは栄養の宝庫ですし、他の食べ物と一緒に食べると効果がないとのことです。なので、朝一番にフルーツのみを食べる。その後は、好きにやればいいよってことらしいですね。
たんぱく質と炭水化物を同時に摂らないという知識はあるけど普通の人にはなかなか難しい?!丼物や普通のカレーライスもサンドイッチも食べられないもの。それこそ我慢になってしまいますね。
なんだかんだで肉や乳製品が悪になっている。まあ、どの道避けてはいるのだけど。周囲の人間に指摘しても、うるさがられるだけだろうから、個人的な心得にしておこう。やはり、水とフルーツが一番?!
ちまたにあふれるダイエット法を試してみたけれど、いまいち続かないとか、高額であったとかと比較すれば、1000円前後の本を読んで、体も心も救われて沢山の不調が落ち着く方もいらっしゃるということもあるので、必見の価値はあるかもです。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
ダイエット・セラピー 読むだけで絶対やせられるに興味をもったらどうしたらいいの?
ダイエット・セラピー 読むだけで絶対やせられるに興味をもったんだけどどうしたらいいの?と思ったら、まずは、下記のアレン・カーの作品一覧をみてみましょう。ダイエット・セラピー 読むだけで絶対やせられる(新書版を見てみるのもよし)を読んでみて、他の作品を読むのもよいかもしれませんね。
ダイエットやジョギングについては、下記の記事をあわせてご覧ください。
【金スマ】手軽で効果的なやせ筋トレダイエットとは?はじめてのやせ筋トレ【金スマ】手軽で効果的なやせ筋トレダイエットとは?はじめてのやせ筋トレとは?こういった疑問に答えていきます。どこを鍛えればよいのかイラストでよくわかる![…]
やせるジョギングのコツとは?ゆっくり走ればやせる-体脂肪減少の簡単メソッド(Gakken sports books)やせるジョギングのコツとは?こういった疑問に答えていきます。やせるジョギングのコツとは?ゆっくり走ればやせる-体脂肪[…]
↓応援ポチっとありがとうございます!↓
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!いかがでしたでしょうか?楽しんでいただけましたら、また読みに来ていただけたら幸いです。少しでもお役にたてたらと思います。この記事が気に入ったらシェアをお願いいたします♪