鬼滅の刃を読む前に知っておくこととは?「柱」とは?鬼滅の刃 片羽の蝶 (JUMP j BOOKS)
鬼滅の刃を読む前に知っておくこととは?「柱」とは?
こういった疑問に答えていきます。
大人気コミックスの小説をご紹介!
吾峠先生完全監修のノベライズ第二弾『鬼滅の刃 片羽の蝶』が2019年10月4日発売しました。
鬼に両親を殺された幼いカナエとしのぶを助けた悲鳴嶼。
鬼殺隊への入隊を希望する二人にある試練を与えるのだが。。。
大人気「柱」の面々が登場する物語5編を大公開!さらに好評の「キメツ学園」小説版も再び収録!全世界でベストセラー本です。
こんな人におすすめ!
鬼滅の刃ファンで小説も読んでみたい方
最近のトレンドを味わいたい方
本編では描ききれない部分をもっと読んでみたい方
この本を読んだ人の口コミ
小説もよきのすけ!
善逸が可愛すぎて鼻血でそうだった(は?)#鬼滅の刃#鬼滅の刃小説#片羽の蝶#しあわせの花 pic.twitter.com/e8PQa66g3T— むいむぃ。 (@rena_xxx_xxx) May 1, 2020
☽ ⋆゜
3日間くらい我慢したのに…
結局買ってしまったじゃないか。。
なんせ不死川兄弟ですよ。
葛藤した…買うか買わないか。
買ってもーーーーーた!!!#鬼滅の刃#片羽の蝶#不死川兄弟#胡蝶姉妹 https://t.co/ELVlI2JA6L— 瀬田 菜乃子 (@iguananoko) April 23, 2020
今更ですが、読みました¨̮⑅*
どれもすごい泣けて、面白くて、一気に読んじゃった( ᵕᴗᵕ )✩⡱漫画はいよいよ終わりが近い感じだけど、展開が早い分、こーゆう小説とかキメツ学園とかは続いて欲しいなぁ。。#鬼滅の刃 #片羽の蝶 pic.twitter.com/J9ppgXpKJm
— うさち (@miumiu_3600) April 16, 2020
本の概要
発売日:2019/10/4
ページ数: 228ページ
本のレベル
・初級者向け
・分かりやすさ
・専門性
本の感想(まとめ)
ノベライズ第2弾。個性の強いキャラクター達がどれも愛らしくてすぐ読み終わってしまいました。今回は在りし日の柱たちを描いた短編集。
「柱」とは漫画『鬼滅の刃』における、古より人食い鬼から人を守ってきた鬼狩りの組織、『鬼殺隊』の最高位に立つ剣士達の総称。
基本的には各人が極めた全集中の呼吸の流派に従い”○柱”という肩書を持ち、階級を示す際は手の甲にその柱名が浮かび上がる。
「柱」という漢字の画数が九画である為、定員は九名。一般隊士とは隔絶した強さを持っており、文字通り鬼殺隊を支える柱となっている。
特に、胡蝶姉妹と悲鳴嶼さんのエピソードが胸を打ちました。義勇さんを笑わせようとわちゃわちゃしてる柱たちの日常エピソードがあったりと、楽しくて仕方ありませんでした。
今作は柱がメイン。それぞれが抱える悲しい過去。本編では描ききれない部分が雰囲気そのままに描かれていてあっという間に読了。これから起こる悲劇を思うと切ない。
悲鳴嶼さんと胡蝶姉妹の過去。そして本編柱稽古前の悲鳴嶼さんとしのぶさんの会話。挿絵も含めてぐっと胸に詰まる思いがした。 どの話も(キメツ学園以外は)本編の流れを踏襲しつつも違う視点で語られており、とても面白いですね。
≫【現在タイムセール中】Amazonで★4つ(高評価)以上のお買い得商品一覧
鬼滅の刃に興味をもったらどうしたらいいの?
鬼滅の刃に興味をもったんだけどどうしたらいいの?と思ったら、まずは、下記の吾峠呼世晴の作品一覧をみてみましょう。まずは、鬼滅の刃のマンガ(Kindle版を見てみるのもよし)を読んでみて、この小説を読むのもよいかもしれませんね。
↓応援ポチっとありがとうございます!↓
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!いかがでしたでしょうか?楽しんでいただけましたら、また読みに来ていただけたら幸いです。少しでもお役にたてたらと思います。この記事が気に入ったらシェアをお願いいたします♪